Github 超初心者の私が、せめてGithub リポジトリのページがどういうものなのか?を理解するため、
実際に使ってみる試み。シリーズ目次
私の予備知識はこれだけだった。
- 「リポジトリ」とは、やりたいテーマ別格納庫。開発ソフトウェアの格納庫のこと。
- 「git」とは、開発のためのバージョン管理ツールのこと。各端末内に「リポジトリ」をつくる。
- 「github」とは、同志各人の端末内「git」のリポジトリを取りまとめるWebサービスのこと。だから「hub」、だから「リモートリポジトリ」。「クラウドリポジトリ」と呼んだほうがイメージがしっくりくる。キャラクターのタコ猫Octocatって、やっぱりhubの象徴なのかしら?
各端末の「git」はインストールして使うもの
じんましんが出てきそうだが、せめて、このリモートリポジトリのページがどういうものなのか?は理解したい。
超初心者の私は、端末の「git」はインストールせず、ブラウザで「github」上だけでこれから体験シミュレーションしてゆく。
シリーズ目次
コメント