Firefox は動画などメディアの自動再生設定がデフォルトで「音声ありをブロック」になっている。
その「音声ありをブロック」は音楽のみならず、音声がある映像の自動再生もブロックする。
WEBページにアクセスして、自動再生の突然の音にびっくりしない配慮として。
Youtube動画のURLに直接アクセスしても、ユーザーの▶クリックを待つ。

ところが、ビデオ会議出席のためキレイな環境で臨もうと思い、Firefoxの新品プロファイルをつくりアクセスしたら、裏目な結果に。
そう、新品プロファイルのその自動再生ブロック解除を私失念していたのだ。
パニクって、原因ひらめくのに十数分の経過あわわあわわ
オンライン会議の映像画面ではわざわざ再生ボタン▶なんてなかったからだ。
6bf723b0

気がつけば原因は単純。
既定「音声ありをブロック」のままだと、音声も映像も流れて来ない。
一旦、「すべて」を「音声と動画を許可」に変更するか、もしくは特定のWEBビデオ会議サイトのみを「音声と動画を許可」に指定する。
スクリーンショット 2022-03-20 08-14-16

オンライン会議、普段と違って垣間見えてしまう生活感も人間味あっていいものだ。